就転職コラム

薬剤師のコールセンターでの活躍

薬局や病院だけでなく、製薬会社や医療機器メーカー、医薬品卸などの企業においても、薬剤師がコールセンターで活躍しています。
薬剤師がコールセンターで働く際の仕事内容やメリット、デメリットについて解説します。

コールセンターでの薬剤師の仕事内容

カスタマーサポート

薬剤師は自社製造の医薬品に関する問い合わせに対応し、適切な情報提供を行います。患者からの医薬品に関する感想や要望を収集し、それを元にフィードバックを行う役割も担うことも。患者や医療関係者からの疑問や不安に対し、専門的な知識をもって丁寧に対応することが求められます。

DI業務

薬剤師は医薬品情報の管理・収集・提供を担当します。製薬会社や医療機器メーカーなどの企業が保有する膨大な医薬品情報を適切に管理し、必要な情報を適切な形で提供。最新の医療情報や競合品のデータなど、多岐にわたる情報を処理することが求められます。
また、情報提供だけでなく、情報の精査や分析も行い、企業や関係者に対して適切なアドバイスを提供します。

コールセンターのメリット

コールセンターでの薬剤師のメリットは、高度な医療情報に触れることで、薬剤師の知識が向上します。研修や勉強会が充実しており、未経験者でも活躍できる環境も。調剤業務や服薬指導だけでなく、カスタマーサポートやDI業務などの業務を経験できます。
残業が少なく土日休みの職場が多いため、プライベートの時間を確保しやすかったりデスクワーク中心で身体的な負担が少なかったりするのもポイントです。また、大手企業の場合、福利厚生や待遇が整っており、産休・育休制度なども充実しています。

コールセンターのデメリット

コールセンターでの薬剤師の雇用には課題もあります。
製薬会社や医療機器メーカーなどのコールセンターの求人数は限られて競争率が高いため、求職者は積極的に情報収集する必要があります。求人のタイミングが不定期であることも課題の一つです。
コールセンターでの勤務では調剤業務や服薬指導などの臨床経験を積むことができず、一部の薬剤師にとっては将来的なキャリア形成に影響を及ぼす可能性があります。
また、一般的なカスタマーサポートやDI業務以外にも、企業によっては様々な業務が任されることがありますが、専門性を深める機会が限られるため、キャリアの方向性に悩む場合があるという問題もあります。

派遣薬剤師でいいところを探すのもあり!

コールセンターでの薬剤師業務は、幅広い知識や経験を身につけることができる一方で、求人数の少なさや臨床経験の不足などのデメリットも存在します。しかし、ワークライフバランスの取りやすさや福利厚生の充実など、魅力的なポイントも多くあります。薬剤師のキャリア形成を考える際には、自身の希望や目標に合わせて、派遣薬剤師としての活動も視野に入れることが重要です。
派遣探しはこちらのサイトがおすすめです